「ポケモンGO」で5月24日(日)限定で開催されている有料イベント「どんぐりポケモンの謎を解け!」のフィールドリサーチを以下で解説していますのでご覧ください。
「どんぐりポケモンの謎を解け!」は事前にチケットの購入(¥120-)が必要となります。
開催中は購入可能ですので、参加する場合は以下を参考にご購入ください。
「どんぐりポケモンの謎を解け!」攻略
コミュニティデイ開催中におこう を使って始めれば、40分程度で終わります。
コロナウイルスの影響もあり、自宅でクリアしやすい内容になっています。
「どんぐりポケモンの謎を解け!」(1/4)
ポケモンを10回強化する |
タネボーを15匹捕まえる |
ナイススローを5回投げる |
解説
10回強化はこれまでと違い連続強化ボタンがあるため、アメとほしのすながあれば一瞬で終わるものになっています。
ナイススローは連続やカーブボール等の条件が無く、比較的簡単なものになっています。
タネボーがなかなか見つからない場合は、おこう を使うと良いでしょう。
なお、高個体値のタネボーを捕まえた場合は、後で進化させるリサーチがあるためとっておくと良いでしょう。
「どんぐりポケモンの謎を解け!」(2/4)
タネボーを15匹捕まえる |
ポケモンを10匹送る |
タネボーを3匹進化させる |
解説
タネボーがなかなか見つからない場合は、おこう を使うと良いでしょう。
送るポケモンは指定されていません。
なお、高個体値のコノハナを捕まえた場合は、後で進化させるリサーチがあるためとっておくと良いでしょう。
「どんぐりポケモンの謎を解け!」(3/4)
カーブボールのグレートスローを3回投げる |
コノハナを1匹進化させる |
ポケモンを10匹送る |
解説
カーブボールかつグレートスローを3回投げる必要があります。連続が条件ではないのが救いでしょう。サークルの大きいポケモンがいたら積極的に挑戦してみましょう。慣れればタネボーでも入れられます。強くボールを投げると明後日の方向に飛んでいくため、控えめに投げたほうが成功しやすいです。難しい場合はナナのみ で動きを止めると良いでしょう。
送るポケモンは指定されていません。
「どんぐりポケモンの謎を解け!」(4/4)
解説
報酬のダーテングはタネマシンガン を覚えています。
ダーテングの色違いが出る可能性もあります。
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
256 | 15 | 15 | 15 | 100% |
253 | 14 | 15 | 15 | 98% |
255 | 15 | 15 | 14 | 98% |
255 | 15 | 14 | 15 | 98% |
252 | 14 | 15 | 14 | 96% |
254 | 15 | 14 | 14 | 96% |
252 | 14 | 14 | 15 | 96% |
関連データ
"リサーチ" - Google ニュース
May 24, 2020 at 02:43PM
https://ift.tt/2XotT0F
【ポケモンGO】「どんぐりポケモンの謎を解け!」タネボーのスペシャルリサーチ解説! - 攻略大百科
"リサーチ" - Google ニュース
https://ift.tt/3a4KzQb
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【ポケモンGO】「どんぐりポケモンの謎を解け!」タネボーのスペシャルリサーチ解説! - 攻略大百科"
Post a Comment